1. すべて
  2. 技術情報
  3. 復旧サービス
  4. ツール
  5. HDD復旧
復旧サービス

データ復旧とは?

  • シェアする
  • LINEに送る
  • ツイートする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocketに保存
ハードディスクのデータ復旧

ハードディスクの構造

ハードディスクは、主に4つのパーツ「1.モーター」「2.ヘッド」「3.プラッタ」「4.基板」で構成されています。ヘッドやモーターが故障した場合、ディスクを分解してパーツを交換するため、交換パーツとしてのドナーや、ごみの入らないクリーン環境が必要な重度物理障害となります。データ復旧を依頼される場合、物理障害の対応が本当にできる会社とできない会社がありますので、よく見極めてください。

ハードディスクの構造

 

★超重要です!

初期診断、復旧作業、診断後のキャンセル時の返却に時間がかかる会社は、データ復旧作業を外部に委託している可能性があります。これはお客様の重要なデータの入ったメディアが他の会社にわたっていることと、中間マージンがはいり、実際の費用よりも高くなっている可能性があることを示しています。納得してのご依頼であれば問題ありません。

ディスクイメージのコピー

データの削除などの論理障害のケースを除いて、機械的な故障を復旧して障害ハードディスクが認識できる状態になったら、障害ディスクのすべてのデータコードを正常なディスクへコピーします。これはWindows等のOSから見るファイル単位のコピーではなく、クローンコピーとなり、データが入っていないブロックもすべてコピーする方式です。

イメージコピー

データ復旧を専門に行う会社は、ディスクイメージのコピー(クローンコピー)を確実に行い、状態の悪いブロックを除いたすべてのデータ領域からデータコードを保存します。一方、パソコン修理が主となる会社の場合、ディスクコピーを取らずに、直接障害ディスクにファイル単位でアクセスする場合があります。これでは、1ファイルが分散されて保存されている場合、分散されたブロックをすべて読み込んでしまい、状態の悪いブロックが該当ファイル、または経路にあった場合は、状態の悪いブロックに何度もアクセスしてしまうため、安全な方法とは言えません。データ復旧会社はイメージコピーという作業を行うことで、安全にデータコードを別のディスクに移すことができます。

ファイルシステムの修復

ディスクイメージは、正常なディスクに障害メディアのデータがまるまると保存された状態です。このディスクには機械的な損傷はありませんので、何度でもアクセスすることができます。WindowsなどのOSからパーティションが見えなかったり、データ領域が損傷している場合は、このクローンディスクに対してスキャンや修復を行い、客様の希望データをファイル単位で、別のメディアの抽出します。ここで初めてお客様のデータの整合性(開く・開かない)が確認できるようになります。

ファイルシステムの修復

 

ホーム