お客様の声

お客様の声LIVEDATAとお客様との信頼の証。ユーザー様の生の声を
お客様の立場でサービスをご提供することを第一に考えるLIVEDATAには、おかげ様でご利用いただいたお客様から喜びの声を多数お寄せ頂いております。
  • データ復旧HOME
  • 事例紹介
  • 法人 株式会社アイディデザインスタジオ様

法人のお客様の声

データ復旧をご依頼いただきました法人様の中で、弊社のインタビューにお答えいただき、
掲載許可を頂いた法人様のお言葉をお客様の声として掲載しています。

株式会社アイディデザインスタジオ 様

株式会社アイディデザインスタジオ

株式会社アイディデザインスタジオ様が使用されているNAS(ファイルサーバ)に障害が発生したとの内容でご依頼頂きました。

障害メディア
NAS(I/O DATA HDL-GT1.0)
障害メディア容量
1.0TB
障害発生時の症状
警告音の発生、パソコンから接続できない、RAID崩壊など

朝、出社したらNASから警告音が!ネットワークの認識もしない

御社でメディアに障害を発見した時の状況を教えてください。
はい、ホントに突然だったのですが、朝、社員が出社したらNASから警告音がなっていることに気が付き、ネットでいろいろ調べて警告音自体は止められたのですが、パソコンから接続不可の状態になってしまったのです。そして認識できない状態に加え、電源長押しでもNASを終了できなかったので、コンセントを抜いて強制的に電源をおとしました。
この時点で強制的に電源を落としたのですね。その後はどうされました?
はい、コンセントを再度入れNASを再起動したのですが、その時点でRAID崩壊が発生してしまいました。

障害メディア

再入電後、RAID崩壊まで発生してしまったとのことですが、その時、どう思われましたか?
そうですね。単刀直入に言えば「まさか」のひとことですね。というのも、そもそもこのNASを導入した理由は、以前、使用していたファイルサーバが2011年3月11日の震災で壊れてしまったためなのです。NASを購入してからだいたい3か月程度しか経っていないので「まさか壊れるとは・・・」という感じでした。
今回のNASの前にサーバーを使用していたとのことですが、それは何故、壊れてしまったのでしょうか?
震災時に停電が起こって、それと同時に壊れてしまったのです。
やはり震災関係での故障発生は多いですね。ちなみにその時はファイルサーバーの障害をどう対処されましたか?
はい、その時は2台のHDDを同期させていたので(RAID 1 ミラーリング)、片方がクラッシュしても、もう一方のバックアップがあったので事なきを得ました。ただHDDと一緒にサーバー自体も壊れてしまったようで、これは新たにNASを購入した方が良いと判断し、今回のNASを導入しました。
そしてそのNASにも障害が発生してしまった、と。今回のNAS障害発生時、御社での対応はどのくらいの時間おこなっていましたか?
何よりも業務データを取り戻さなくてはならなかったので、一日中、原因を調べたり対処法を検索したり、何かしらの対応をしていましたね。まずメーカーに問い合わせたのですが、ずっと通話中でつながらず、仕方がないからメールで問い合わせると翌日に返信が返ってくる…という感じです。その間にいろいろデータを取り戻す方法を調べつつ・・・という流れで翌日まで対応していました。そして調べてゆくうちに今回NASで発生した障害はどうやらRAID崩壊ということがわかり、メーカーサポートではデータを取り戻すのは難しいということが判明したので、改めてデータ復旧業者に依頼することを考えたのです。
アドバイス

ディスク交換

異音発生はメディア損傷の危険信号、すぐにHDDの停止を。
PC内蔵・外付け・ネットワーク対応問わずハードディスクからカチカチと異音が発生していた場合、ほぼ間違いなくヘッド障害が発生しています。このヘッドに障害が発生した状態で入電が続くとデータが記録されるプラッターにも損傷を与えかねないので、速やかにHDDを停止し専門企業のハードディスク復旧サービスにご相談ください。この初期対応で御社のデータを取り戻せる量が決定的に変わってきます。

検索してみると数多くの業者が…決め手は費用と信頼でした

メーカーサポートは難しいとのことでしたが、次に何をされましたか?
自分たちではこれ以上、触れないなと思ったので、まず修理会社を探しました。とりあえずデータを取り戻すことが第一でしたので、たくさんの業者のホームページを見たり、その中で良さそうな何社かには問い合わせもしました。
何社くらいに問い合わせましたか?
電話は5社ですね。今回はNASの障害でしたので、各業者のホームページにNAS復旧の項目があればそこの内容を見て判断していました。

インタビュー風景(1)

検討時に選定基準となった点は何ですか?
まず料金です。ホームページに掲載されている料金表はもちろんですが、見積もりを取った時にRAID崩壊だとLIVEDATAさんの8倍という見積もりを提示してきた企業もあったりしたので、自分たちでもどんどん調べて見定めました。また復旧率も基準となりましたね。
データ復旧業者のWEBサイトでは一番安い費用、最低金額を掲載しているところがほとんどですから、最終的な見積もりでは何倍にもなるところがあるようですね・・・LIVEDATAは定額も含めて復旧費用の上限まで明示しているのですが、その点はいかがでしたか?
その点はとても安心しました。いろいろ見積もりを取ってわかったのですが、本当に業者によって料金が異なるんですよ。そういう意味でも料金明示はLIVEDATAさんを信用する上でも重要になりましたね。
他には何か選定基準はありましたか?
あとはオフィスファイルや画像ファイルなどデータの種類によって料金が変わるとか、そういうのは気にしました。それで料金が変わってしまうのは難しいかなと。
そうですね、それだと復旧できたファイルの数によって費用も変わってしまいますし。LIVEDATAを復旧業者の選定候補に入れた理由はなんでしょうか?
やはりNAS障害が定額キャンペーン中というのが大きかったです。あとは先の話にもあったように企業としての信用や実績が出ていたのは良いと思いました。また都内という場所も基準になりました。
ありがとうございます。逆に他社さんで良かった点は何ですか?
費用はもちろんなのですが、他社で復旧時間を早く提示していたところは魅力的でした。でも詳しく聞いていくと結局数週間時間がかかるという話も出てきたりして・・・
アドバイス

スタッフ(1)

どの企業を選ぶべきか?失敗しない業者選定のポイント
まずはデータ復旧企業としてのランク・位置付けを知ることが重要です。専門ツールを用いたデータ復旧、ソフトウェア、技術研修まで全て自社で提供をおこなう企業は、データ復旧に関して全ての知識・経験を有する為、他社と比べると圧倒的な技術力を有し、またデータ復旧に関する様々な技術を持つため非常に効率的な作業がおこなえるので、スピードやコストパフォーマンスが極めて高い傾向にあります。LIVEDATAは業界唯一のデータリカバリー総合ソリューション企業だから早く、安全、確実なデータ復旧サービスの提供が可能なのです。

初めてのデータ復旧サービス。やっぱり不安もありました

担当者の対応や説明などサービス正式依頼時、ご利用時はいかがでしたか?
今回障害が発生した時からわたしたちの方でもいろいろ対処法を調べながらでしたのでRAIDなどの基礎的な用語はその時に、大まかにはわかりました。ただそれでも物理障害やRAID情報の崩壊など専門用語はLIVEDATAさんの丁寧な説明で理解することができたので、本当に良かったですよ。また復旧に要する所要時間や御社からの復旧提案なども頂けた点もとても大きかったです。
いろいろな企業のホームページを見たり実際に問い合わせをおこなったかと思いますが、不安に感じられた点とかありますか?
やはりデータがちゃんと取り戻せるのかは不安でしたね。症状としては軽度障害ではないことはわたしたちでも把握していたので「大丈夫かな・・・」という気持ちは正直ありました。

インタビュー風景(2)

今回は業務ファイルやデータなど、復旧必須なファイル数が相当数あったかと思いますが、その点はいかがでしたか?
確かにその点も不安といえば不安でしたが、やっぱりまずはファイルを取り戻せるか、ちゃんとデータを取り戻せるか、という点が第一でした。
復旧サービスの流れなどはいかがでしたか?
いろいろな企業のホームページにサービスの流れなどは書いてあったので大まかには把握していましたし、そこは大丈夫でした。ただ実際、どういう風にデータを取り戻すのかな?復旧の仕方はどうするのかな?とは思いました。正直、もし今回データが取り戻せなかったとしても、震災前データのバックアップはあったので最悪それを使えば仕事はおこなえるかなとも考えていたのですよ。ただ弊社にとっては業務的にも大ダメージなので、やはり何としてもデータを取り戻したかったのです。また本当にダメ元で自分たちでRAID崩壊を直してみようとも考えましたね。その前にライブデータさんへ問い合わせしたところ、プロの方にお願いする方が時間も節約できるし賢明で確実かなと判断して、自分たちでの復旧作業はやめました。
復旧サービスを終えて率直な感想はいかがですか?
率直に言えば「安心した」ですね。データが戻ってきて良かったと胸を撫で下ろしました。また専門企業さんにデータ復旧を頼んで本当に正解だったと実感しました。弊社としても本当に助かりました。ありがとうございます。あと今一番思っているのが今後の対策、ですね。逆にこちらから質問してしまうのですが、例えばどういう対策が有効なのでしょうか?
そうですね。やはりNAS以外にも例えば最新版だけはローカルにも保存しておくなど、何重かのバックアップをこまめにおこなうのが良いのですが、以前使用していた御社のサーバが停電で壊れてしまったということでしたのでUPSという無停電電源装置を導入されるのが良いと思いますよ。これを導入しておくと、もしブレーカーが落ちたり停電が発生しても数分間はNASへ入電され続けるので、その間にNASを安全にシャットダウンすることができると思います。
なるほど!そういう機械もあるのですね!ありがとうございました。ちなみにハードディスクの寿命ってどれくらいなのですか?いや今回のNASは購入してからわずか三か月で障害が起こってしまったので・・・
そうですね。HDDの製造年や型番、メーカーなどによって様々なので一概には言えないのですが一般的には大凡2~4年程度と言われますね。ただ今回のように数か月で何らかの障害が発生してしまうことも多々あるようですし、そのあたりは「これです」という正確な回答がないというのが正直なところですね。
そうなんですか。やっぱりプロの方の言葉だと説得力がありますね。
今回サービスをご利用いただいて「ここは良かった」と感じた点は何でしょうか?
もちろん担当者様からのご説明やご提案がとても丁寧だったこともありますが、やはり費用と納期のバランスは良かったと感じました。また電話での問い合わせの後に、御社からメールでも障害内容などをご連絡いただけた点は非常に助かりました。ここは素晴らしいと思います。あとは・・・さっきみたいに、サービス以外も含めて今後の対策方法などプロの視点でのアドバイスをたくさんいただける点が良いですね。メールでのご連絡もそうですが、今回いろいろ業者へ問い合わせをした際、こういう細かい気遣いをしてくれる企業ってLIVEDATAさんだけだったんですよ。
お客様からそのようなお褒めの言葉をいただけるのは弊社としても本当にうれしいですね。逆にLIVEDATAへの要望などはありますか?
うーん・・・サービスはとても良かったので特に要望らしい要望はないのですが・・・どうだろう?あ、持込した日は暑かったので駅からもう少しだけ近ければ良かったかな?でもドリンクサービスがあったから帳消しですね(笑)
確かにあの日は暑かったですよね(笑)でも駅からもう少し近ければというのは弊社としても、案内を含めて改善したいと考えています。
さすがですね。ちゃんとユーザーニーズも把握されていますね。
最後に今回の復旧サービスに点数をつけるとしたら、何点でしょうか?
わたしたちとしては費用・サービス内容・取り戻せたデータ量、すべて満足でした。確実に九割は超えますね。掲載されている顧客満足度が高いのもうなずけますよ。ただ100点満点だと真実味が薄れちゃうと思いますし、つけるのはやめておきますね。
ホーム