1. すべて
  2. 技術情報
  3. 復旧サービス
  4. ツール
  5. HDD復旧
  6. データ復旧
  7. NAS復旧
  8. サーバー・RAID復旧
  9. SSD復旧
データ復旧

札幌でデータ復旧を持ち込み依頼するなら?信頼できる業者の選び方を解説

  • シェアする
  • LINEに送る
  • ツイートする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocketに保存
札幌でデータ復旧を持ち込み依頼するなら?信頼できる業者の選び方を解説

「突然データが消えてしまった」「早く復旧したいけど、どこに依頼すればいいの?」
こんなときでも、札幌には持ち込み対応が可能なデータ復旧業者がいくつかあります。

そこで本記事では、札幌で直接機器を持ち込めるデータ復旧業者を紹介するとともに、配送や出張といった別の依頼方法についても解説。
自分に合った方法で、信頼できる業者に安心して依頼しましょう。

LIVEDATAは東京秋葉原のデータ復旧業者です。
札幌からでも配送でデータ復旧を受け付けています。

相談と見積もりは0円

札幌で持ち込みできるデータ 復旧業者

札幌付近で、持ち込み依頼ができるデータ復旧業者はいくつかあります。
ここでは、以下の3社を紹介します。

  • 特急データ復旧ウィンゲット札幌オフィス
  • データ復旧LABO
  • 札幌PCデータ復旧堂

店舗の場所や特徴を解説します。

特急データ復旧ウィンゲット 札幌オフィス

特急データ復旧ウィンゲット札幌オフィスは、地下鉄西11丁目駅から徒歩1分の場所にあります。
持ち込みできるのは、札幌オフィスだけではありません。
北海道内9つの店舗で機器を受け付けています。

電話相談や初期診断は無料。
診断内容や復旧費用に納得してから申し込めるので、初めてのデータ復旧でも安心です。

来店予約が必要なため、以下サイトから予約してください。
公式サイトはこちら

データ復旧LABO

データ復旧LABOは、JR札幌駅から徒歩1分の場所にあります。
入退室管理とセキュリティ・プライバシー確保に努めているため、予約なしの来社は受け付けていません。
さらに地元警備会社との契約により、24時間365日の監視防犯体制です。

公式ページの予約フォームから、申し込みが可能です。
公式サイトはこちら

札幌PCデータ復旧堂

札幌PCデータ復旧堂の所在地は、地下鉄麻生駅から車で約10分の距離です。
札幌駅からは離れますが、駐車場完備のため、車で来店しやすいといえます。
店舗前に駐車場があるため、重くて運びづらいメディアでも持ち込みしやすい環境です。

セキュリティ対策として、来店予約が必須です。
以下サイトから予約・問い合わせください。
公式サイトはこちら

札幌から信頼できるデータ復旧業者に依頼する方法

札幌付近で持ち込みできるデータ復旧サービスを探すと、業者が限られてしまいます。
しかし、持ち込みの他に配送で依頼できるデータ復旧業者も多くあるのをご存知でしょうか。
さらに法人であれば、持ち込み・配送に加えて、出張サービスも受けられます。

方法①:配送で依頼

データ復旧が必要なメディアを、業者に配送して依頼する方法があります。
配送を受け付けているデータ復旧業者であれば、札幌付近に店舗がなくても依頼可能です。
配送には以下のようなメリットがあります。

  • 店舗まで持って行く手間が不要
  • 都心にしかない業者も選択できる
  • 営業時間に縛られない

「持ち込みするのが大変」「近くにデータ復旧業者がない」などの場合でも、配送であれば依頼が簡単です。
持ち込みと違って近くである必要はないため、全国からデータ復旧業者を選定できます。

方法②:出張サービス

データ復旧業者が、復旧作業をしに出張で来てくれるサービスもあります。
とくに法人やNAS・サーバー機器であれば、出張サービスを設けている業者が大多数です。

LIVEDATAでも、持ち出しの難しいサーバーの現地復旧作業を行っています。
安心してご依頼いただけるよう、以下のサービスを徹底しています。

  • 出張費無料
  • 復旧できなければ0円
  • 訪問時に機密保持契約書を提出

法人向けのデータ復旧サービスについては、以下の記事もお読みください。
法人向けのデータ復旧業者選び方は?おすすめサービス5選と選ばれる理由!

選ぶべきデータ復旧業者の特徴

選ぶべきデータ復旧業者の特徴は、以下の5点です。

  • 初期診断・見積もり無料
  • 完全成果報酬型・分かりやすい料金体系
  • 豊富な復旧実績
  • 万全なセキュリティ対策
  • 相談時の対応が丁寧

特徴を1つずつ具体的に解説します。

特徴①:初期診断・見積もり無料

メディアの初期診断や見積もりが無料な、データ復旧業者を選びましょう。
データ復旧料金は、メディアの故障状態によって決まります。
そのため初期診断と見積もりがなければ、データ復旧にかかる料金が分かりません。

「○円なら依頼したい」「予算内でなければ諦める」
このような事情もあるでしょう。
初期診断・見積もりが無料のデータ復旧業者であれば、最初に費用が分かるので安心です。

特徴②:完全成果報酬型・分かりやすい料金体系

完全成果報酬型とは、データ復旧に成功した場合のみ支払いが必要になる制度です。
データ復旧は100%ではありません。
そのため「支払ったのにデータも取り戻せなかった」という事態を避けるべく、完全成果報酬型があります。

完全成果報酬型でも、以下のような追加料金が必要なケースもあります。

  • 診断費用
  • 追加作業代
  • 特急費用

分かりやすい料金体系・見積書のデータ復旧業者を選び、不要な料金を請求されないよう気を付けましょう。
詳しくは以下の記事も参考にしてください。
成功報酬のデータ復旧サービス比較|料金差の理由と騙されないポイント

LIVEDATAでは、見積もり料金を詳しく説明しています。
見積書から金額が変わることはございません。
追加作業が発生しても請求いたしませんので、安心してご依頼ください。

お客様が安心できるデータ復旧サービス

特徴③:豊富な復旧実績

豊富な復旧実績のある業者は、技術力が高いといえます。
復旧実績がたくさんあるデータ復旧業者を選びましょう。

LIVEDATAでも復旧実績を公開しています。
技術力や納期、スピード感の参考にしてください。

復旧実績・事例については、以下の記事で解説しています。
データ復旧事例の紹介|業者の実績を確認すべき理由3選と頼むべき基準

特徴④:万全なセキュリティ対策

セキュリティ対策が万全なデータ復旧業者を選びましょう。
復旧したいメディアには、機密情報のような重要データが含まれています。

例えばISO27001やプライバシーマークを取得した業者です。
これらは機関の審査に合格した企業しか取得できません。
データの取り扱いが適切な業者を選定するには、ISO27001やプライバシーマークなどの資格を確認してください。

特徴⑤:相談時の対応が丁寧

相談したときの対応の丁寧さも、データ復旧業者を選定するポイントです。
親身になってくれる、信頼できる業者を選びましょう。

  • 不明点を最後まで説明してくれる
  • 見積書や金額について包み隠さず話す
  • 契約を急かさない

無料相談や見積もり依頼のときに、このような対応ができる業者か見極めましょう。
少しでも違和感があれば、他の業者と比較してみてください。

札幌からLIVEDATAにデータ復旧を依頼する流れ

LIVEDATAは東京のデータ復旧業者ですが、札幌からでも依頼を受け付けています。
依頼の流れは以下のとおりです。

1.お問い合わせ・相談
2.配送
3.初期診断・見積もり
4.データ復旧作業
5.復旧データ確認
6.支払いと納品

配送の場合は、以下の3点をご準備ください。

  • 障害メディア一式
  • データ復旧申し込み契約書
  • 復旧データ保存用メディア

詳しくは以下のページで確認可能です。
LIVEDATAのデータ復旧サービスの流れ

まとめ:LIVEDATAでは札幌からでもデータ復旧を受け付けています!

データ復旧業者を選ぶときは、持ち込みであればお住まいの地域札幌から探す必要があります。
しかしデータ復旧業者は東京に多いため、配送で依頼すると選択肢が広がります。
納得して信頼できる業者に依頼するためにも、札幌近辺以外の選択肢も考えてみてください。

LIVEDATAでは、札幌からでもデータ復旧を受け付けています。
配送手続きの手間は必要になりますが、信頼できる老舗のデータ復旧業者です。

「配送に不安がある」「データ復旧に関して困っている」
このようなお困りごとは、以下のリンクからお問い合わせください。

お客様が安心できるデータ復旧サービス

ホーム
お問い合わせ24時間対応