突然QNAP NAS-673eGにアクセスできなくなった。
HDD 6台、4台のランプが消灯していることは確認、再起動しても改善しなかった。
弊社環境ではHDD4台とSSD2台に物理的なエラーは検知せず、各メディアから100%のイメージ取得に成功後、
シンプロビジョニングで運用されている事を確認、論理領域をを分析し、ファイル・フォルダ単位でデータの復旧作業を実施致しました。
データ容量:25.78TB

シンプロビジョニング構成はストレージの容量を仮想化し、必要な分だけをサーバーに割り当てる技術です。
簡単に設定できますが、論理領域の構造が複雑な為、データ復旧業者でも対応できないことが多いようです。
メーカーや他社復旧業者で対応できない、データ復旧できないと言われても諦めずにLIVEDATAへご相談下さい。


