1. すべて
  2. 技術情報
  3. 復旧サービス
  4. ツール
  5. HDD復旧
  6. データ復旧
  7. NAS復旧
  8. サーバー・RAID復旧
  9. SSD復旧
データ復旧

Androidスマホでmp4動画が再生できない!原因4選と解決策4つ!

  • シェアする
  • LINEに送る
  • ツイートする
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocketに保存
Androidスマホでmp4動画が再生できない!原因4選と解決策4つ!

Androidスマートフォンでmp4動画が再生できないとき、原因を突き止めるとスムーズに解決できます。
再生できないからといって、動画が失われたわけではありません。

そこで本記事では、再生できない4つの主な原因と、具体的な解決策を解説しています。
Androidでmp4動画が再生できないとき、動画ファイルだけでなく、スマホやアプリも疑ってみてください。

Androidに入れていたSDカードが破損したのであれば、データ復旧業者のLIVEDATAに相談しませんか。
「症状を聞いてほしい」「解決策が知りたいだけなんだけど……」
このような状況でも、無料で相談が可能です。

相談と見積もりは0円

Androidでmp4動画が再生できない原因

Androidでmp4動画が再生できないのは、以下の原因に当てはまるからです。

  • プレイヤーアプリの不具合
  • コーデックがAndroid未対応
  • mp4ファイルの破損
  • Androidのメモリ不足

あなたのAndroidには当てはまるか、1点ずつ確認しましょう。

原因①:プレイヤーアプリの不具合

Androidに入れた、動画再生プレイヤーアプリが正常でなければ、mp4動画は再生できません。
具体的には、以下の事象が起きているケースです。

  • アプリのバグ
  • Android OSとアプリの互換性不良
  • キャッシュや設定ファイルの破損

アプリが動作不良や不具合を起こしていると、mp4動画は正常に再生できません。
映像と音声がズレたり、動画を開いた瞬間にアプリが落ちたりします。

原因②:コーデックがAndroid未対応

コーデック(codec)の種類によっては、Androidが未対応なため、mp4動画を再生できません。

コーデックとは、動画や音声フォルダを圧縮・解凍する技術です。
mp4動画は圧縮保存されたファイルであり、再生時にプレイヤーがコーデックに従って解凍します。

ところがAndroidの機種によっては、対応していないコーデックがあります。
Androidが圧縮された動画フォルダを解凍できないため、再生もできません。

原因③:mp4ファイルの破損

mp4ファイルそのものが破損しているケースもあります。
以下の場合、データの破損が疑われます。

  • ダウンロードに失敗した
  • 保存メディア(SDカード)の不具合
  • 保存メディア(SDカード)の寿命

破損したmp4ファイルは完全なものではないため、動画が再生できません。

原因④:Androidのメモリ不足

Androidのメモリが不足すると、mp4動画が保存できなかったり再生できなかったりします。

ちなみにAndroidには2つのメモリがあります。
RAMとストレージです。

メモリの種類症状
RAM動作メモリ、一時メモリアプリの強制終了や動作が重い
ストレージ保存容量ファイルが保存できない

このどちらが不足しても、mp4動画は再生・保存できません。
設定より、それぞれのメモリに不足はないかご確認ください。

Androidでmp4動画が再生できないときの解決策

mp4動画が再生できないとき、以下の解決策を施します。

  • Androidのストレージ容量を確認後に再保存
  • アプリの更新とAndroidの再起動
  • 別の動画再生アプリをインストール
  • データ復旧業者へ依頼

解決策①:Androidのストレージ容量を確認後に再保存

ストレージ容量(保存容量)が圧迫されていると、mp4動画を保存できません。
設定→ストレージより、容量を確認しましょう。
容量に余裕を確保したら、mp4動画を再保存してください。

ストレージ不足や、mp4動画がうまく保存されていなかった場合、これらの解決策が有効です。

解決策②:アプリの更新とAndroidの再起動

アプリやAndroidのバグが原因であれば、次の手順で解決できます。

1.Google Play ストアでアプリが最新であるか確認
2.新しいバージョンがある場合は更新
3.Androidの再起動

これにより、バグや不具合が解消されます。
mp4動画を最新のプレイヤーアプリで再生してください。

解決策③:別の動画再生アプリをインストール

プレイヤーアプリの不具合や、コーデックが未対応な場合、別の動画再生アプリが有効です。
Google Play ストアで、他の動画再生アプリをインストールしてください。

ちなみにおすすめは、VLC for Androidです。
このアプリは、世界でも指示されているメディアプレイヤーといえます。
多くの動画コーデックに対応しているため、お試しください。

参考:VLC for Android|Google Play ストア

解決策④:データ復旧業者へ依頼

解決策①~③を試しても、mp4動画が再生できなければ、保存メディアの故障が考えられます。
Androidに入れるSDカードが、何らかの原因で故障しているケースです。

LIVEDATAでは、以下の現象が起きるmp4動画も復旧作業可能。

  • ファイルが再生されない
  • 音が聞こえない
  • データアクセス不可

無料相談ではデータ復旧に関する、さまざまな可能性と今後のアドバイスをご案内します。
もちろん依頼が決まっていない時点でも、相談は無料です。

相談は無料で承ります!

データ復旧サービスについて、基本から知りたい人には以下の記事がおすすめです。
あわせてお読みください。
データ復旧サービスとは?大事な情報を救出します!LIVEDATAの特徴5選

Androidやmp4動画に関するよくある質問

Androidやmp4動画に関して、以下の質問がよく挙げられます。

  • Androidで動画再生できる形式は?
  • mp4はどんな媒体で再生できる?

それぞれ回答を紹介します。

Q1:Androidで動画再生できる形式は?

Androidで動画が再生できる形式として、以下の3つが挙げられます。

  • mp4
  • 3gp
  • avi

この中でもmp4は最も標準的な形式といえます。
またiPhoneで使えるmov形式は、Androidでは再生できません

Q2:mp4はどんな媒体で再生可能?

ほとんどの媒体で、mp4動画は再生できます。

  • スマートフォン(Android、iPhone)
  • パソコン(Windows、Mac)
  • テレビ

そのため保存形式に迷った場合は、mp4を選択しておくと良いでしょう。

まとめ:Androidで再生できないmp4動画は更新や再起動で対応してください!

Androidでmp4動画が再生できない原因は、ファイル破損だけではありません。
プレイヤーアプリの不具合や未対応のコーデック、メモリ不足も考えられます。
原因に応じて、アプリ更新・再インストールや、別のプレイヤーの導入といった対処を行いましょう。

保存メディア自体の故障が疑われる場合には、データ復旧業者へご相談ください。
LIVEDATAでは、無料でデータ復旧に関する相談を承っております。
依頼するか悩んでいる段階でも、相談は無料です。

相談と見積もりは0円

ホーム
お問い合わせ24時間対応