「データにアクセスできなくなった!」
「今すぐにデータを復旧させたい」
こんなとき、近いからという理由だけで大阪のデータ復旧業者を探していませんか。
データ復旧業者は持ち込みだけでなく、配送や出張サービスで依頼する方法もあります。
そのため近場に限定して探す必要はありません。
本記事では、大阪で持ち込みできるデータ復旧業者と、配送や出張サービスなどの依頼方法を解説しています。
さらにデータ復旧業者の選定時に役立つ、選び方のポイントも3つご紹介。
適切なデータ復旧業者を選べるよう、精一杯お手伝いいたします。
LIVEDATAでは、大阪からでも配送によるデータ復旧依頼が可能です。
以下のリンクよりお気軽にお問い合わせください。
\相談と見積もりは0円/
大阪で持ち込みできるデータ復旧業者

大阪で持ち込みできるデータ復旧業者は、いくつもあります。
ここでは有名なデータ復旧業者として、以下の3店舗を紹介します。
- データ復旧クイックマン心斎橋本店・梅田大阪駅前店
- バッファローデータ復旧センター大阪
- デジタルデータリカバリー大阪拠点
データ復旧クイックマン心斎橋本店・梅田大阪駅前店
データ復旧クイックマンは、心斎橋と梅田大阪駅前に診断できる店舗があります。
さらに吹田や守口などにも、持ち込み受付店があるため、お近くの店舗を探しやすい特徴があります。
出張サービスも充実しており、大阪から半径100km以内なら即日訪問可能です。
近くに依頼できる業者がない地方都市でも、迅速訪問しています。
来店予約必須ですので、以下サイトよりご予約ください。
公式サイトはこちら
バッファローデータ復旧センター大阪
バッファローデータ復旧センター大阪は、新大阪駅より徒歩2分の位置にあります。
新大阪駅から近いため、電車移動での持ち込みが便利です。
データ復旧業者への依頼時は、復旧データを納品するためのメディアが必要です。
しかしバッファローデータ復旧センター大阪では、納品メディア代込みで案内しています。
来店予約が必要なため、以下サイトからご連絡ください。
公式サイトはこちら
デジタルデータリカバリー大阪拠点
JR大阪駅より徒歩2分の場所に、デジタルデータリカバリー大阪拠点があります。
梅田駅や北新地駅からもアクセスできるため、地下鉄やJRでのアクセスが便利です。
デジタルデータリカバリーでは、以下内容でセキュリティ対策しています。
- お預かり機器のバーコード管理
- 機器本体取り扱いエリア立ち入り制限
- セキュリティゲート
持ち込みも完全予約制です。
以下のサイトより、持ち込み予約ができます。
公式サイトはこちら
大阪からデータ復旧を依頼する方法

大阪からデータ復旧を依頼するなら、以下3つの方法があります。
- 持ち込み
- 配送
- 法人向け出張サービス
持ち込み以外の方法もあるため、大阪に店舗があるデータ復旧業者に厳選する必要はありません。
それぞれの依頼方法について、具体的に解説します。
方法①:持ち込み
データ復旧依頼方法の1つ目が、持ち込みです。
持ち込みの場合は、以下のようなメリットがあります。
- 送料も梱包も不要
- 診断結果が早く出る
- 対面で見積内容などの説明を聞ける
ただしHDDのような衝撃に弱いメディアもあります。
落としてしまったり雨に濡れてしまったりしないよう、緩衝材や専用ケースを使って持ち込んでください。
持ち込みでのデータ復旧依頼については、以下の記事でも解説しています。
HDDデータ復旧持ち込み業者の選び方は?依頼するメリット4選も解説
方法②:配送
データ復旧は、配送での依頼も可能です。
梱包や発送の手間が必要ですが、全国のデータ復旧業者から選択できます。

配送する場合は、緩衝材やプチプチを使って梱包しましょう。
「配送方法が不安」のように不明点がある場合は、ぜひLIVEDATAにお問い合わせください。
納得いただけるまで、丁寧に説明しています。
\大阪からでも承っています!/
方法③:法人向け出張サービス
法人向け出張サービスを展開しているデータ復旧業者もあります。
- セキュリティ上持ち出せない
- 大きさ・重さがあり持ち出しが困難
- 持ち出し・配送している時間がない
このような場合、法人向け出張サービスの利用がおすすめです。
LIVEDATAでも、サーバーの復旧出張依頼を承っています。
復旧できなかった場合は、作業費や交通費など一切料金はいただきません。
さらにお見積額を確定してからのサービスですので、安心してご依頼ください。
データ復旧業者の選定ポイント

データ復旧業者を選定するポイントとして、以下の3つが挙げられます。
- 料金の分かりやすさ
- 業者の技術力
- 業者の信頼度
具体的な着目ポイントを、1つずつ解説します。
ポイント①:料金の分かりやすさ
データ復旧業者を選ぶときは、料金の分かりやすさを重視しましょう。
具体的には以下のポイントに着目します。
- 初期診断・見積もり代金
- 初期診断に作業費が必要な業者もある
- 完全成果報酬型
- 復旧できなかった場合に支払い不要となる制度
- 復旧できなくても作業費やパーツ代などが必要になるケースもある
- 見積額を超えた請求の有無
- 見積額を超えた高額請求に注意
- 「思ったよりも状況が悪化していた」と追加費用を請求するケースもある
公式サイトに分かりやすく説明されているか、確認しましょう。
分かりづらく記載して、高額請求する悪質な業者もいるため、注意が必要です。
ポイント②:業者の技術力
データ復旧業者を選ぶときは、技術力にも着目しましょう。
データ復旧は100%でないため、高技術な業者を選定する必要があります。
以下の情報を検索すると、技術力が判断できます。
- 復旧実績
- 納期
- 口コミ
業者の実績については以下記事で解説しているので、あわせてお読みください。
データ復旧事例の紹介|業者の実績を確認すべき理由3選と頼むべき基準
ポイント③:業者の信頼度
データ復旧業者の信頼度も、選定時のポイントです。
どんなに安価で復旧実績が豊富でも、違和感がある業者は避けましょう。
例えば以下のような例です。
- 電話・メール応対に不安がある
- 不明点を質問しても返事がない
- 契約を急かしてくる
信頼できるデータ復旧業者はこのような対応はしないため、事前に見極めが必要です。
LIVEDATAでも、無料の電話相談を承っています。
電話相談の対応で、信頼度をチェックしてみてください。
\納得いただけるまで説明します!/
データ復旧に関するよくある質問

データ復旧に関するよくある質問として、以下の3つに解答します。
- 業者にデータを見られてしまうの?
- 悪質なデータ復旧業者って?
- メーカー修理に任せてもいい?
気になる質問があれば、ぜひ確認してみてください。
Q1:業者にデータを見られてしまいますか?
データ復旧業者に、復旧データを見られるのが心配な人もいるのではないでしょうか。
データ復旧業者では、復旧確認のためにデータをチェックします。
機密情報や経営データが含まれる場合は、セキュリティ対策万全なデータ復旧業者を選定します。
データ復旧業者のセキュリティについては、以下の記事を参考にしてみてください。
セキュリティが気になるデータを復旧させるなら?業者の選び方3ポイント
Q2:悪質なデータ復旧業者の特徴は?
悪質なデータ復旧業者の特徴として、以下の3点が挙げられます。
- 自社の技術力アピールが誇大
- 必要以上に不安を煽ってくる
- 急に大幅な値引きをしてくる
データが復旧できなかったり、高額費用請求されたりするリスクがあります。
以上のような悪質なデータ復旧業者にあわないためにも、業者を選ぶ際は注意が必要です。
詳しくは以下の記事でも解説しています。
悪質なデータ復旧業者の特徴3つ!業者選びのトラブルを避ける方法
Q3:メーカー修理でもいいですか?
メーカー修理とデータ復旧は目的が異なります。
メーカー修理:再度メディアを使える状態にする
データ復旧:メディアの中からデータを取り出す
なかには、メーカー修理に出すと、初期化されてデータが消えてしまう可能性もあります。
重要なデータが入ったメディアならば、データ復旧をご依頼くださいね。
まとめ:大阪からのデータ復旧は配送も視野に入れて信頼できる業者選定を!

大阪のデータ復旧業者は、持ち込みであれば選択肢が限られてしまいます。
配送であれば、全国のデータ復旧業者から選択できます。
以下の業者選定ポイントを意識して、データ復旧依頼先を決めましょう。
- 料金の分かりやすさ
- 業者の技術力
- 業者の信頼度
高額請求するような悪質業者もいるため、ご注意ください。
LIVEDATAでは、大阪からでも配送によるデータ復旧依頼を受け付けています。
「本当に依頼して大丈夫?」「不明点があるんだけど……」
このような質問は、以下のリンクよりお気軽にお問い合わせください。
\相談と見積もりは0円/