パソコンに接続した時、認識したりしなかったりと不安定な状態が続く。
SSD診断の結果、メモリーチップに大量の不良ブロックが発生しており物理的に故障している状態を確認致しました。
弊社のデータ復旧専用機にてファームウェアを制御し、メモリーチップから99%以上のイメージ取得に成功後、論理領域の分析を行い外像データの復旧作業を実施致しました。
ファイル数:63,702個
データ容量:802GB
パソコンで認識しなくてもデータ復旧専用機を使用し、ファームウェアやコントローラーの制御を行う事でデータ復旧できる可能性は御座います。
過度な通電を繰り返す事で状態が悪化する事もございますので、いつもより読み込みや書き込みに時間が掛かると感じたらLIVEDATAへご相談ください。