データ復旧 HOME > 障害事例・復旧実績 >
お客様の症状と類似する障害事例がきっとあるはず。LIVEDATAならその障害、復旧することが可能です。
16年間のデータ復旧経験や同一事例を基に復旧可否を診断いたします。正確な診断をご希望の場合、弊社復旧サービスをご依頼いただければ初期診断を無料で実施致します。
何ひとつおなじトラブルが無いと言っても過言ではないデータ復旧の障害事例。16年以上にも及ぶデータ復旧サービスの最先端を走り続けるLIVEDATAは、長年で蓄積された障害事例とその対応による復旧実績を公開致します。
障害内容から探す
誤ってファイルやフォルダを削除してしまった、パーティションを削除・解放してしまったなどのデータ的なトラブル(論理障害)や、ハードディスクから異音がする、データ領域 にアクセスできない、RAIDに起こりやすいリビルド中の停止などハード的な問題(物理障害)が考えられる障害などなど、下記障害内容から事例を探すことができます。
ファイルエラーや操作ミスなどデータやOSに関するトラブル
Windows
Macintosh
USBメモリー・メモリーカード
デジタル家電
メディアが認識しない、異音・異臭がするなどハードに関するトラブル
HDD(ハードディスク)
サーバー
NAS
メディアから探す
ハードディスク、SERVER、NAS、Macintosh(Apple)、USBメモリー、各種メモリーカード、デジタル家電、データベースやDVDなど様々なメディアやハードから障害事例を探すことができます
キーワードから探す
メディアのメーカー名、製品モデル名、容量、サイズなど様々なキーワードから事例を検索することができます。
Prev | 1314151617 | Next |
だから安心。LIVEDATAのデータ復旧サービス
ハードディスクの障害やRAIDの崩壊によって、データにアクセスできなくなってもご安心ください。
LIVEDATAが高い復旧率でデータを復旧します。
ハードディスク復旧、サーバ・RAID復旧、NAS復旧などデータ復元は是非LIVEDATAへご相談ください。
今回データ復旧サービスのインタビューにお答えいただいたのは「Fullon株式会社」様です。世の中をFullonにするIT企業様から見たデータ復旧サービスはどうだったのか。お問い合せから納品までをインタビュー形式でおうかがいしました。