損傷ファイルの復旧

損傷ファイルの復旧ファイルが開けない、文字化け等
損傷したファイルからデータを復旧
デフラグやチェックディスクを行わずにご相談ください。

損傷ファイルの復旧サービス

office系データ、メール、zipファイルなどに対応
保存時のエラーやファイル移動中のUSB抜き差しなどでファイルが損傷してしまうと、「ファイルを開くことができません。」や「ファイルが損傷しています。」のようなエラーメッセージが表示され、正常に開くことができなくなります。損傷ファイル復旧サービスでは、このような損傷ファイルを直接編集して復元したり、損傷したハードディスクなどから断片化したデータを修復します。

Ms Office

破損・損傷・文字化け
Ms Office
マイクロソフトのオフィスには、復元機能が搭載されています。xlsやdocを開く際、エラーがでた場合は、まずコピーをしたファイルに対して修復を実施してみてください。

FAT形式の復旧

メディア全体から復旧
FAT形式の復旧
FAT形式のファイルの破損は、ファイルの管理情報と実データが一致しない場合に発生し、ファイルが開けない症状です。ファイルだけでは復旧できないため、ディスクをお預かりします。

損傷ファイルの復旧費用

損傷ファイル

1ファイル単位の復旧になります。
データベースファイルの損傷は、データベース復旧をご確認ください。

  • MS Office
  • Mail
  • Zip
損傷ファイル 復旧費用 備考
MS Office ( Access,
Word, Excel, PowerPoint )
55,000円 1ファイル、1MB以下
Mail ( MS Outlook,
Outlook Express )
82,500円 1ファイル
圧縮ファイル 55,000円 1ファイル、1MB以下
ホーム